名古屋人ランナーのご当地な日々
走った自分へのごほうびとしてご当地スイーツ&グルメを食べまくる、ダメダメな40代ランナーの日常。
- 2024.11.21 [PR]
- 2015.03.04 【名古屋ウィメンズ】応援するランナーを効率よく見つけよう!
- 2015.03.02 フルマラソンの疲れをいやそう♪ ナゴヤドーム近くのおすすめ銭湯
- 2015.03.02 名古屋ウィメンズマラソンはゴール後の動線が長い?
- 2015.02.28 名古屋ウィメンズマラソンのトイレ事情
- 2015.02.18 【名古屋ウィメンズ】ゼッケン番号で分かる?スタート時のタイムロス
【名古屋ウィメンズ】応援するランナーを効率よく見つけよう!
- 2015/03/04 (Wed) |
- 名古屋ウィメンズマラソン |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
3月に入り、名古屋ウィメンズマラソンの本番が近いということで、名古屋の街もウィメンズ一色になった感がありますね~(*^^*) 地下鉄の駅なんかには、ウィメンズのポスターが所狭しと貼ってありますし。
ちなみにこの名古屋ウィメンズマラソン限定のドニチエコきっぷ、売り切れの駅が続出しているようです。私もぼちぼち買おうかな~♪などとのんびり構えていたら、最寄り駅では「売り切れました」という貼り紙が出てました。orz
さらに、名古屋市内の図書館に行ったらマラソン特設コーナーができていて、マラソンのトレーニング方法についての解説本や、「Run! Run! Run!」「ランナー」などの陸上ものの小説が集められていたり、「aispo!」という無料のスポーツマガジンも配布されていました!
もちろん、目玉は名古屋ウィメンズマラソン特集です(*^^*)
こうして街全体が盛り上がった雰囲気になっていると、ランナーの方も走りがいがあるというものです。やはりボランティアの方はもちろん、応援に来てくださる方、さらに私設エイドステーションでランナーに食べ物や飲み物を差し入れてくださる方(*^q^*)あっての名古屋ウィメンズマラソンですからね!
そんな皆様に、ささやかですが役に立つ(かもしれない)情報があります。すでにご存じのことばかりかと思いますが…(^_^;
フルマラソンの疲れをいやそう♪ ナゴヤドーム近くのおすすめ銭湯
- 2015/03/02 (Mon) |
- 名古屋ウィメンズマラソン |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
週間天気予報によると、名古屋ウィメンズマラソン本番の3月8日(日)はどうやら晴れのようです(^-^) しかも気温も最高14度とやや暖かめ!
昨日(3月1日)は雨の予報が当たってCHEEK女子マラソン部の練習会がお流れになってしまいましたが(TДT) その分、8日の晴れの予報もなにとぞ当たりますように (-人-)ナムナム
さて、当日が暖かくなれば、フルマラソンを走り終えるころには相当汗びっしょりになっているはずです。しっかり給水する必要があるのはもちろん、早く汗を流してさっぱりしたいですよね!
それに私の経験上、フルマラソン後半は脚が棒のようになって、完走後は歩くのがやっとという状態になりますが、熱いお湯につかるだけでこの状態ってかなり改善します。もちろん関節や筋の痛みまでは消せませんが、筋肉のこわばりをほぐして、次の日以降の筋肉痛を軽くするには十分!
名古屋には銭湯はたくさんありますが、特にナゴヤドームから比較的行きやすい場所には私の知るだけで3軒の銭湯があります。特に遠くから来られる方は、帰る前に汗を流してさっぱりされてはどうでしょうか?
名古屋ウィメンズマラソンはゴール後の動線が長い?
- 2015/03/02 (Mon) |
- 名古屋ウィメンズマラソン |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
3月1日に予定されていたCHEEK女子マラソン部の最後の練習会が雨でお流れになってしまい(TДT) 気がついてみると8日の名古屋ウィメンズマラソン本番まで、練習できる日はせいぜい木曜日までだと思いますので、あと5日しかありません。
2月はかなり必死で走ったつもりですが、結局、走行距離は合計で130キロ…
1月の合計が113キロだったのでそれよりマシとはいえ、思ったほど伸びませんでした。練習したい日が雨だったり、仕事が急に忙しくなって通勤ランができなかったりとさんざんだったし(T_T)
練習量が十分でないと後半になってへばるのはもちろん、ゴール後の移動もつらくなります。
先日参加したトライアルラン2015の開会式で、名古屋市議会の女性議員が「名古屋ウィメンズマラソンには『ゴール後の動線が長すぎる』という不満が出ている」とおっしゃっていましたが、確かにもう脚がクタクタなのに、ゴールしてからは係員の方の誘導で延々と歩かされ、着替え場所にたどり着くまで腰を下ろせる場所もなくて大変だった記憶があります。
参加するランナーの数を考えると、大勢の人が着替えられる場所を確保するのもなかなか大変なので、移動時間が長くなるのもしかたないことだと思っていたのですが、それにしても他の大会に比べてもそんなに動線が長いのでしょうか?
名古屋ウィメンズマラソンのトイレ事情
- 2015/02/28 (Sat) |
- 名古屋ウィメンズマラソン |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
フルマラソンは何しろたいていの人は4時間以上、場合によっては7時間近くかかる長丁場なわけですから、エイド(給食)と並んで気になるのは何といってもトイレですよね。
記録狙いの人は朝からなるべく水分を取らず、レース中もほとんど給水をしない(お水をもらってもせいぜい口の中をしめらせる程度で、残りは捨ててしまう)ようにして、最後までトイレに行かずにすむようにするそうです。
でもおばさんそこまでの根性はありません(^_^; 実際、名古屋ウィメンズマラソンには過去2回参加していますが、どちらの場合でも何回かしっかり給水したので、途中で1回はトイレに行くことになりました。
2013年大会の場合、7時半までに大幸一丁目交差点に到着、8時過ぎにはスタート地点に着いていたので、スタート前にトイレをすませることができました。
それでも34キロ地点付近でもう1回トイレに行くことに… 幸い、この時は並んでいる人が少なくてほとんど待たずにすみました。
2014年大会の場合、家を出るのが遅れて大幸一丁目交差点に着いたのが8時ごろ、手荷物を預けてスタート地点に着いたのが8時半ごろ。それからトイレに並びましたが、結局スタートセレモニーの始まる8時45分までにトイレにたどり着くことができず、スタートしてからコース途中の仮設トイレに寄ることにしました。
始めの方のトイレはすいているはずだから楽勝♪とたかをくくっていたら、4~5キロ地点のトイレでも何人か並んでいる人がいて、のっけから数分のロス(T_T)
しかも、やはり33キロ地点付近でもう一度トイレに行きたくなり、こちらでは10人以上のランナーが並ぶ大混雑! しかも、待ち時間が長いのでゆっくりストレッチしていたら、気がついたら横入りされていてよけいに待つはめになりました (ノ ̄□ ̄)ノ ~┻━┻
※過去記事:名古屋ウィメンズマラソン・当日朝の行動予定を立てておこう
このように、水分をがまんできない凡人ランナーにとってはスタート前に余裕を持ってトイレをすませておくことや、スタート後にどこのトイレに行くかということは非常に重要です。
ちなみに、基本的に仮設トイレにはトイレットペーパーと手洗い場が完備してますが、この手洗い場に列ができて多少のタイムロスになる場合もあるので、気になる方はウェットティッシュなどを用意しておくといいかもですね。
【名古屋ウィメンズ】ゼッケン番号で分かる?スタート時のタイムロス
- 2015/02/18 (Wed) |
- 名古屋ウィメンズマラソン |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
3月8日(日)に本番を迎える名古屋ウィメンズマラソン、参加案内が届いたのは先週のことですが、昨日になってようやく重大なことに気がつきました。
ゼッケン番号がのってる!!(今さら!)
エイドステーションについての情報ばかり見ていたので気がつきませんでした(^_^;
※過去記事:名古屋ウィメンズマラソンのエイド事情
いやお前、前回(2014年)も前々回(2013年)も参加してるんだから、参加案内にゼッケン番号が書いてあることぐらい知ってるだろって話ですが、40代の記憶力をナメてはいけません。1年前のことなんか当然忘れているに決まっているじゃないですか(逆切れ)。
さて、これが今回の私のゼッケン番号です。
名古屋ウィメンズマラソンのゼッケン番号は、「A00001」のようにアルファベット1文字+5桁の数字になっていますが、重要なのはこの最初のアルファベットです。
これはスタート位置を表していて、ランナーはこのアルファベット順に整列するので、当然早いアルファベットの人ほど有利な位置からスタートできるわけですが…
「F」だと!?
プロフィール
年齢…40代。
目標…サブ4.5!
名古屋ウィメンズマラソン2015のPRランナーとして始めたブログです。
2016年大会では年齢制限が厳しくなったため(悲)PRランナーになれませんが、引き続きマラソン・スイーツ・ご当地キャラなどの名古屋情報をアップしていきます。