名古屋人ランナーのご当地な日々
走った自分へのごほうびとしてご当地スイーツ&グルメを食べまくる、ダメダメな40代ランナーの日常。
名古屋ウィメンズマラソンのエイド事情・改 2015年版
- 2015/03/12 (Thu) |
- 名古屋ウィメンズマラソン |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
3月8日(日)に開催された名古屋ウィメンズマラソン、やはりみなさん気になっていたのは完走賞のティファニーネックレスやお目当てのタキシードイケメン部隊だけでなく、気温や天気、服装、そしてエイド(給食)とトイレだったようです。
去年までも、給食所のうち1か所で青柳総本舗の薄型一口ういろうが配られるということで評判になっていましたが、今年からはさらに4種類の愛知県産品が追加!
この4種類がそれぞれ4か所ある給食所で配られるということで、これはぜひとも全制覇せねば(^q^)と、フルマラソンを走ることへの不安感や緊張、サブファイブ達成へのプレッシャーも一瞬忘れるほど張り切りました。(優先順位がおかしい)
エイドステーションの配置
以前の記事にも書いたことがありますが、名古屋ウィメンズマラソンの給食所は約23キロ地点から約38キロ地点まで、約5キロ間隔で4か所設置されています。
※過去記事:名古屋ウィメンズマラソンのエイド事情
まず約23キロ地点、つまり若宮大通(100メーター道路)の折り返し地点からすぐのポイント。エイドステーションは普通は道の左側に設置されていますが、ここだけは右側になっています。
配られる給食はバナナ、きのこの山、塩飴。
そして県産品・ほんのり甘くてカリカリしたレンコンかりんとう!(写真左)
次に名城公園の東側、約28キロ地点。
ここで配られるのはバナナ、パン、塩飴。
それに県産品の次郎柿ゼリーでした。(写真中央)口に入れた瞬間は淡泊に感じますが、噛めば噛むほどじわっと甘みがにじみ出る感じです。
その次が愛知学院大学前、約33キロ地点。
バナナ、きのこの山、塩飴。
青柳ういろう(さくら味)。もっちりした食感ですが、薄型で甘さひかえめで食べやすいです♪
それに県産品の八丁味噌キャラメル…をもらい忘れました orz ういろうを受け取って安心したせいで、県産品のことが頭からぽっかり抜け落ちたようです(TДT)
最後が約38キロ地点、桜通の小川交差点付近。
ここの給食はバナナとパン。
そして県産品、ふところもちがありました♪ やわらかくてほんのり甘かったです(*^q^*)
このピンク以外に白や淡い緑のもあったし、1個じゃなくて2~3個もらって来ればよかったな…
どの給食所でも、前半のテーブルでは普通のバナナやパンなどの給食、後半で県産品という配置になっていたようです。
感心したのは、給食の出るエイドステーションの場合、テーブルの配置が水→給食→ふたたび水、となっていたことです。
走ってきて口の中がかわいたままでは食べ物が飲みこみにくいし、かといって食べた後水を飲まないと口の中がもそもそしたりべとべとして落ち着かない、ということがよく考えられた配置ですね!
しかも、その先にはバナナなどで手がベタベタになったランナーのためにボランティアの方がティッシュを配ってくれる、といういたれりつくせり(*^^*)
ちなみに給水・給食のテーブルは非常に長い範囲にわたって設置されています。給水ステーションの場合、水のテーブルとスポーツドリンクのテーブルがそれぞれ10卓はあるんじゃないかな?
当然ながら手前のテーブルほど混雑するので、だいたいの場合まず道の右側に寄って、必要ならここでサプリメントなりゼリードリンクなりを口に入れてから奥に進み、奥のテーブルでコップを取るようにしています。
でも、このテーブルに寄って行く時や、コップを取って歩き始めた時に、やたらと後ろから来たランナーの人にぶつかったなあ…(-д-) 前田や小原といったトップランナーですら給水所で衝突のアクシデントが起こるぐらいなのでよくあることなんでしょうが、もっと後方に注意しないと…
ありがたや、私設エイドステーション(-人-)
名古屋ウィメンズマラソンの給食所はコース後半にしかないので、同日に開催される名古屋シティマラソン(ハーフマラソン)の人は食べられませんし、フルを走る人でも前半は食べるものがありません。
そんな時にありがたいのが、沿道で応援してくださるみなさまの差し入れ! 私は勝手に「私設エイド」と呼んでいますが、名古屋ウィメンズ・シティを走るランナーなら誰でもいただいていいという大変なご厚意です(*^q^*)
私も、もし自分が抽選に漏れてラン仲間の人たちだけが参加できることになったら沿道まで何か差し入れに行こうとは思っていましたが、知り合いや身内のランナーならともかく、見ず知らずの不特定多数のランナーのために身銭を切って差し入れを用意しようという発想は持っていませんでした。本当に、みなさま非常に太っ腹ですね!
今までに見かけたことのある私設エイドの内容としては、
・塩飴
・ブドウ糖
・チョコレート
・マシュマロ
・キャラメル
・クッキー
・カットフルーツ
・ミニトマト
・ポテトチップス
・パン
・おにぎり(一口サイズ)
・飲み物(スポーツドリンクなど)
etc…
非常にバリエーションが豊かで、オフィシャルで用意される給食所にないものもあるので、どんなものがあるか毎年楽しみ♪(^^)
もっとも、私がウィメンズに初めて参加した2013年大会とそれに続く2014年大会は体力やタイムにも余裕がなく、緊張で食欲が今一つなので給食所でも食べるのはもっぱら口当たりのいいバナナばかりで、それに少しきのこの山とパンを追加する程度。沿道の方に私設エイドをすすめていただいても食べることができませんでした。
でも3度目となる今回はわりと体力に余裕があったのと、さすがに慣れて心臓に毛が生えて来たのか胃の調子がよかったのと、コスプレで暑くて水分補給が必要だったので、ちゃんといただきました、私設エイド!
暑かったので、いただいたのはカットフルーツ(皮をむいたミカンもありました♪)とミニトマト、それにスポーツドリンクです。体中の水分が干上がりかけていたので生き返りました…(*´Д`)
寒い日だと、フルーツ類よりチョコレートやパンがほしくなったと思います。
食べ物以外にも、コールドスプレーを用意して脚のくたびれたランナーに使わせてくださる方々も何か所かにいらっしゃいました!(*゚Д゚) ありがたや~
以前の記事にも書いたことがありますが、名古屋ウィメンズマラソンの給食所は約23キロ地点から約38キロ地点まで、約5キロ間隔で4か所設置されています。
※過去記事:名古屋ウィメンズマラソンのエイド事情
まず約23キロ地点、つまり若宮大通(100メーター道路)の折り返し地点からすぐのポイント。エイドステーションは普通は道の左側に設置されていますが、ここだけは右側になっています。
配られる給食はバナナ、きのこの山、塩飴。
そして県産品・ほんのり甘くてカリカリしたレンコンかりんとう!(写真左)
次に名城公園の東側、約28キロ地点。
ここで配られるのはバナナ、パン、塩飴。
それに県産品の次郎柿ゼリーでした。(写真中央)口に入れた瞬間は淡泊に感じますが、噛めば噛むほどじわっと甘みがにじみ出る感じです。
その次が愛知学院大学前、約33キロ地点。
バナナ、きのこの山、塩飴。
青柳ういろう(さくら味)。もっちりした食感ですが、薄型で甘さひかえめで食べやすいです♪
それに県産品の八丁味噌キャラメル…をもらい忘れました orz ういろうを受け取って安心したせいで、県産品のことが頭からぽっかり抜け落ちたようです(TДT)
最後が約38キロ地点、桜通の小川交差点付近。
ここの給食はバナナとパン。
そして県産品、ふところもちがありました♪ やわらかくてほんのり甘かったです(*^q^*)
このピンク以外に白や淡い緑のもあったし、1個じゃなくて2~3個もらって来ればよかったな…
どの給食所でも、前半のテーブルでは普通のバナナやパンなどの給食、後半で県産品という配置になっていたようです。
感心したのは、給食の出るエイドステーションの場合、テーブルの配置が水→給食→ふたたび水、となっていたことです。
走ってきて口の中がかわいたままでは食べ物が飲みこみにくいし、かといって食べた後水を飲まないと口の中がもそもそしたりべとべとして落ち着かない、ということがよく考えられた配置ですね!
しかも、その先にはバナナなどで手がベタベタになったランナーのためにボランティアの方がティッシュを配ってくれる、といういたれりつくせり(*^^*)
ちなみに給水・給食のテーブルは非常に長い範囲にわたって設置されています。給水ステーションの場合、水のテーブルとスポーツドリンクのテーブルがそれぞれ10卓はあるんじゃないかな?
当然ながら手前のテーブルほど混雑するので、だいたいの場合まず道の右側に寄って、必要ならここでサプリメントなりゼリードリンクなりを口に入れてから奥に進み、奥のテーブルでコップを取るようにしています。
でも、このテーブルに寄って行く時や、コップを取って歩き始めた時に、やたらと後ろから来たランナーの人にぶつかったなあ…(-д-) 前田や小原といったトップランナーですら給水所で衝突のアクシデントが起こるぐらいなのでよくあることなんでしょうが、もっと後方に注意しないと…
ありがたや、私設エイドステーション(-人-)
名古屋ウィメンズマラソンの給食所はコース後半にしかないので、同日に開催される名古屋シティマラソン(ハーフマラソン)の人は食べられませんし、フルを走る人でも前半は食べるものがありません。
そんな時にありがたいのが、沿道で応援してくださるみなさまの差し入れ! 私は勝手に「私設エイド」と呼んでいますが、名古屋ウィメンズ・シティを走るランナーなら誰でもいただいていいという大変なご厚意です(*^q^*)
私も、もし自分が抽選に漏れてラン仲間の人たちだけが参加できることになったら沿道まで何か差し入れに行こうとは思っていましたが、知り合いや身内のランナーならともかく、見ず知らずの不特定多数のランナーのために身銭を切って差し入れを用意しようという発想は持っていませんでした。本当に、みなさま非常に太っ腹ですね!
今までに見かけたことのある私設エイドの内容としては、
・塩飴
・ブドウ糖
・チョコレート
・マシュマロ
・キャラメル
・クッキー
・カットフルーツ
・ミニトマト
・ポテトチップス
・パン
・おにぎり(一口サイズ)
・飲み物(スポーツドリンクなど)
etc…
非常にバリエーションが豊かで、オフィシャルで用意される給食所にないものもあるので、どんなものがあるか毎年楽しみ♪(^^)
もっとも、私がウィメンズに初めて参加した2013年大会とそれに続く2014年大会は体力やタイムにも余裕がなく、緊張で食欲が今一つなので給食所でも食べるのはもっぱら口当たりのいいバナナばかりで、それに少しきのこの山とパンを追加する程度。沿道の方に私設エイドをすすめていただいても食べることができませんでした。
でも3度目となる今回はわりと体力に余裕があったのと、さすがに慣れて心臓に毛が生えて来たのか胃の調子がよかったのと、コスプレで暑くて水分補給が必要だったので、ちゃんといただきました、私設エイド!
暑かったので、いただいたのはカットフルーツ(皮をむいたミカンもありました♪)とミニトマト、それにスポーツドリンクです。体中の水分が干上がりかけていたので生き返りました…(*´Д`)
寒い日だと、フルーツ類よりチョコレートやパンがほしくなったと思います。
食べ物以外にも、コールドスプレーを用意して脚のくたびれたランナーに使わせてくださる方々も何か所かにいらっしゃいました!(*゚Д゚) ありがたや~
PR
プロフィール
HN:
けだま
性別:
女性
趣味:
マラソン、食べ歩き、読書
自己紹介:
マラソン歴…約3年。
年齢…40代。
目標…サブ4.5!
名古屋ウィメンズマラソン2015のPRランナーとして始めたブログです。
2016年大会では年齢制限が厳しくなったため(悲)PRランナーになれませんが、引き続きマラソン・スイーツ・ご当地キャラなどの名古屋情報をアップしていきます。
年齢…40代。
目標…サブ4.5!
名古屋ウィメンズマラソン2015のPRランナーとして始めたブログです。
2016年大会では年齢制限が厳しくなったため(悲)PRランナーになれませんが、引き続きマラソン・スイーツ・ご当地キャラなどの名古屋情報をアップしていきます。
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(09/09)
(08/26)
(08/25)
(08/13)
(08/09)
(08/07)
(08/05)
(08/02)
(08/02)
(07/31)
(07/26)
(07/20)
(07/18)
(07/16)
(07/14)
(07/12)
(07/10)
(07/08)
(07/06)
(07/05)
アーカイブ
カレンダー
P R
忍者カウンター
2014.11.12設置。
COMMENT