忍者ブログ

名古屋人ランナーのご当地な日々

走った自分へのごほうびとしてご当地スイーツ&グルメを食べまくる、ダメダメな40代ランナーの日常。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名古屋ウィメンズマラソン2015レポ~後編

レポが長くなりすぎたので真ん中でぶった切りました(^_^; 文章が苦手なのに、いざ書き始めるとだらだらと長くなるのは何とかならんもんでしょうか。簡潔な文章を書く能力ってどこへ行けば売ってますか?

お手数ですが、前編は前記事をごらんください…

※過去記事:名古屋ウィメンズマラソン2015レポ~前編


中間点(21.1キロ)~30キロ地点

白川公園を通り過ぎ、短い坂を上って右折すると若宮大通(100メーター道路)です。
   


拍手


白川公園の南側(約21.5キロ)に給水所があるので、2本目のアミノ酸を摂取!
  
 
ここから矢場町(約22.4キロ)に向かう途中には急な下り坂がありますが、この辺りから交通規制が始まり、ランナーは右車線に寄るよう指示されます。
    
 
何のための交通規制かは分かりませんが、応援の方がいる沿道からますます離れてさみしい(T_T) でも名古屋高速の下、北と南の通りの間にある若宮大通公園にはかわいいチアリーダーや、沿道応援隊の方がいて盛り上げてくれます。


この辺りで、応援隊に加わっていたCHEEK女子マラソン部のコーチ2人を発見! 「リラックマがんばれ~!」と声援をいただいてテンション上がりましたが、向こうは5~6回しか練習に出ていない上にリラックマ衣装を着ていた私が部員だとは見分けられなかっただろうな…(^_^;


約22.8キロの栄五丁目交差点で折り返し、若宮大通の南側に入ると、ようやく最初の給食所(^q^)
  
  
 
  バナナ、パン、きのこの山、塩飴などが配られていますが、私の一番のお目当ては今回からラインナップに加わった県産品! ここで配られていたのはレンコンかりんとう(写真左)で、ボランティアの方が少しずつ紙に包んで渡してくださいました。

きのこの山ももらおうと思っていたのですが、もらいそびれ…ていうか、暑さでちょっと溶け出していたみたいでした(^_^;


約23キロ地点の若宮大通久屋交差点では、いったん北側に渡り、その後また南側の通りに戻るのでちょっとややこしいです。
  
 
その後はちょっとした上り坂でした。この若宮大通の南側も、北側と同じでよく分からない交通規制があって、沿道の応援の方々と離れてしまいますが、やはり若宮大通公園にチアリーダーなどの応援部隊がいてくれます(*^^*)
   
 
約24.3キロの若宮南交差点で右折。
 
 
その後、白川公園の西側を通る間は下りでしたが、その後は微妙な上り続き…
 
 
約26.2キロ、中日新聞社の向かい側の丸の内中学校前で給水。ここから少し進むとすぐに名古屋城が見えてきます。
 
 
 
ここで、名古屋城をバックに記念撮影するランナーの方が多かったです。他の地域から来ていただいたんなら、いい記念になるでしょうね(*^^*)


右折し、市役所交差点(約27.2キロ)まではゆるい上りになりますが、ここは木立が多いので涼しくて助かります(^^)


でも、スタート前からひざなどのコンディションに不安があった下半身は、ひざだけでなく股関節、足首、腰、足の裏と、いろんな所に痛みが出始めています(-д-;)

市役所のところで左折すると、しばらくは急な下りです。この辺も応援の方々が遠かったなあ…
  
 
 
坂を下り切り、名城公園の東側(約28キロ)に来たところで再度給食! 
   
 
今度は次郎柿ゼリー(写真中央)が配られてました(^q^) 
  
 
 
ここから先は、緊急時にトイレを利用できる地下鉄の駅・公衆トイレ・コンビニがほとんどない魔の区間に入ります。ここまでずっと空いているトイレを探しながら走っていたのですが、どこも10人ぐらいの列ができていたので、結局ここまで入れませんでした…

不安を抱えつつ城見通二丁目(約28.9キロ)で左折し、折り返し地点の康生通二丁目を目指します。
    
 
応援の方はやや少なめですが、ここでも沿道応援隊に加わっていたCHEEK女子マラソン部のコーチを発見! 「リラックマその調子だ~」と声援をいただきました。私が部員だとは分からなかったでしょうが、心強いです(*^^*)

下半身の痛みは相変わらず続いていますが、この通りも涼しめなので助かります。


30キロ地点~ゴール
約30.7キロの康生通二丁目で折り返すとすぐに給水所があるので、ここでアミノ酸プラス、2個目のゼリードリンクを補給! 給食としてもらった県産品(レンコンかりんとう&次郎柿ゼリー)を食べずにポケットに入れていたので、そろそろお腹が空きはじめていたのです(^_^;
  
 
足腰の痛みはひどいですが、この通りはほぼ平坦でアップダウンが小さいのでわりあい楽かな? ふたたび城見通二丁目(約32.5キロ)に戻り、右折して南下。
  
 
前回大会ではここから名城公園までの間にリラックマの着ぐるみがいたので、今年もいるかな?と思っていたらやっぱりいました!(*^^*) 思わず、サブファイブ達成のためにはタイムがぎりぎりだということも忘れて記念撮影♪



次の給食ポイントは、愛知学院大学の手前、約33.5キロ地点(^q^) 
  
 
ここで薄型一口サイズの青柳ういろう(さくら味)をゲット!
  
 
この後、愛知学院大学の前を通り過ぎかけたあたりで、初めて人が並んでいないトイレを発見! 汗をかき続けていたせいか尿意はそこまで強くはありませんでしたが、最後までトイレに行かずにゴールできる自信はなかったので、いそいそと入りました。待ち時間ゼロでラッキー♪と思っていたら、1つしかない手洗い場に列ができていて待たされ、結局思わぬタイムロスに(-д-)


さて、給水&給食で気合を入れたところで、いよいよ最大の難所・34キロ地点の坂に挑みます!
   
 
見た瞬間に気力がなえそうになりますが、坂のふもとで応援してくださっていた方の私設エイドもいただいて、何とか歩かずに上りきりました。

でも、この時ガン上がりした心拍数&上がってしまった息はしばらくおさまらず…坂を上りきった約34.3キロ地点から、約35.1キロ地点までの西に向かうルートはやや下り坂なんですが、楽なはずのこのコースを通り抜けてもまだ息が整いません。
  
 
日銀前交差点の手前、約35.8キロ地点で給水&クエン酸摂取。この辺りでようやく心拍数が落ち着いてきました。
  
 
 
でも、左折して桜通を東に進むと、しばらくはゆるい上りなのでちょっとキツイ…テレビ塔のある久屋大通(約37キロ)から高岳(約37.5キロ)までは、逆に下りが続くのでちょっと楽です。ふだんはけっこうビル風の強いコースですが、この日はあまり風がありませんでした。
  
 
高岳では、道沿いで和太鼓の演奏がありました。すごい迫力…そしてそこを過ぎてしばらく進んだところで、ダンディ坂野(※ウィメンズのイメージカラーに合わせた青スーツ仕様)がランナーをハイタッチで激励! 私もハイタッチしていただきました(^^)♪


約38キロ、小川交差点付近で最後の給食。


ここで県産品「ふところもち」をゲット! うすいピンク色のをもらいましたが、白や淡い緑のもあってカラフルなお餅です。


これで、4か所の給食を全制覇! …ってあれ? 何か足りない…
   
 
八丁味噌キャラメルもらうの忘れてた! orz  そういえばキャラメルが配られるのは約33.5キロ地点の愛知学院大学前、ういろうといっしょに配られてたんでした…ういろうゲットに安心してキャラメルのこと忘れてたよ(TДT)


ガックリきましたが、ゴールまではあと4キロ、サブファイブ達成がかかっているのにこの辺りから下半身の痛みが本格化してきています。気力を振り絞るためにもパンやバナナをもらい、気を取り直して走り続けます。

この辺りまで来ると、「38km」などの距離表示の他に、「あと4km」といった表示も出るようになるんですね。38キロ地点で「よし、あと4キロ!」と思ってしばらく走ったところで「あと4km」という表示が目に入るので、「そうか、そういやプラス195メートルあったんだったよ…orz」と、前半では気にも留めなかった距離のささいな差が気になって仕方がなくなります。精神的にかなり余裕をなくしてテンパっている状態といえますね(-д-;)


気持ちの上では足を引きずっているような、やっとのことで前に進んでいる感じですが、沿道の方々から「そこのリラックマがんばれ~!」と声援をいただくたびに「ありがとう~!(^^)」と元気に手を振る私。自分でもここまで見栄っ張りだとはびっくりですが、そのおかげで何とか走る気力をふるい起こせました。ありがたいことです(-人-)

なんとか39.7キロの内山交差点に戻ってきました。ここからあと2.5キロ北上すればゴールだ!!
  
 
脚が動かなくなりつつありますが、CHEEK女子マラソン部で教わったことを思い出し、無理にスピードを出そうとはせず、背筋をまっすぐにして腕を大きく後ろに振ることで、なんとか前への推進力を得ます。

約40.5キロ付近で最後の給水! 涼しい日ならもうここでの給水は必要ないですが、今回はきっちり飲むことにしました。ここでもボランティアの方々が「もう少しだよリラックマ~!」とはげましてくださいます(^^)

古出来町交差点を右折して少し進んだところで、ようやく41キロ地点(-д-;) 「まだ1.2キロもあるのか~…」という感じです。
  

約41.2キロの萱場交差点で左折すると、しばらくはありがたい下り(;∀;) 
  
 
ナゴヤドームに近づくにつれて沿道でハイタッチをしてくださる方が増え、「ハイタッチロード」とでもいうべき状態になります。おかげで最後のつらい何百メートルか気がまぎれました(^-^)

しかし、スタート地点でもあったナゴヤドーム駐車場の入口まで来たところで、ようやく41.8キロ! まだ400メートルほど残っています…
 
 
駐車場の中に設置されたコースでナゴヤドームをぐるっと回り込み、東側からドームに入ればゴールはもう目の前! コースの両側に応援の方が詰めかけてすごい熱気です!


ようやくゴール! 何とか目標のサブファイブを達成しました!!(^^)v
 
 
 
ゴール後の流れ
ゴールゲートをくぐったら、そのままタキシードイケメン部隊の待つティファニーゲートに向かいます。この時間帯(5時間前後)はゴールする人が多いので、ゲート前はこの通り黒山の人だかり!
 

人が少なくて見通しが良ければ好みのイケメンを探してそこに並ぶところですが、人だかりで見えないので適当に近いゲートを選んだら、CHEEK女子マラソン部のコーチでした! ラッキー☆

いや、さすがに至近距離で見れば今の私は年甲斐もなくリラックマの格好をした痛いおばはんで、しかも顔もウェアも塩吹いてる状態なので、「私CHEEKの部員ですぅ~v」と名乗ったりはしていませんが、記念撮影をお願いしたら快く了承していただけました。

なのに古いガラケーの悲しさで撮影失敗 orz  もう1回やり直しをお願いしようかと思いましたが、「ティファニーゲートでの撮影はご遠慮ください」とアナウンスがあったので、あわてて断念して先に進みました。せめて、マラソン部のFacebookから借用(無断)してきた写真でも貼ろう…


ティファニーゲートの次はメナードゲートで、ここで薬用ビューネスパシャワー(60ミリリットル入り)が配られます。この間のエリアにも何人もイケメン部隊の方がいて記念撮影ができますが、どこも長蛇の列(;゚Д゚)で撮影は断念しました。にしてもホントみなさん元気ね…
  
 
スパシャワーを受け取ったら次はフィニッシャーTシャツゲートです。ゼッケンにS・M・LとTシャツのサイズが書かれているので、それに対応するゲートに行けばOK!


さらにタオルといろはすのペットボトルも受け取り、さすがに荷物を持て余し始めるころに、ボランティアの方がティファニーの紙袋を配ってくれます♪ サイズは28×25×17センチでいっぱい入るので安心!


※過去記事:名古屋ウィメンズマラソン完走しました!
↑完走賞の写真はこちらをご覧ください♪


そのまま順路に従って歩いていくと、スタート前に荷物を預けたエリアに入ります。ここで、また自分のゼッケン番号に記入されている「1-a」などの記号に従って進みます。
  
 
ここのボランティアの方たちの仕事が早くて、こちらがまだ遠くにいるうちからゼッケン番号を確認して、あらかじめ荷物を用意しておいてくださったのでびっくり(;゚Д゚)


荷物を受け取ったら、片手に荷物袋、もう片手にティファニーの紙袋という状態で外に出ます。そこにはテントがずらっと並んでいて、ボランティアの方たちが次々とバナナ・アクエリアス・Pascoのサンドロール・ザバスのホエープロテインパウダーを渡してくれます。

そしてこの賞品配布エリアが終わったところで、ドーム2階に上がるための魔のスロープが待ち受けています。普通ならエスカレーターを使うような高低差をスロープで上ろうというんだから、記憶にあった以上に急でした。


これまでのところはずっと「立ち止まらないでください」というアナウンスが続いていたので、立ち止まりもせずおとなしく進んでいましたが、考えてみたら列から外に出て写真を撮っておけばよかったな…

スロープを上りきった2階には、完走記念に月桂冠をかぶって撮影するブースが用意されていましたが、ここも長蛇の列! 何でみなさんそんなに元気なの、おばさん理解できない(-д-;)

ここからエスカレーターで4階または5階まで上がれば着替えスペースがあります。ようやく腰が下ろせた…
  
 
※過去記事:名古屋ウィメンズマラソンはゴール後の動線が長い?


多くのランナーがゴールする時間帯とあって着替えスペースもけっこう混んでいますが、廊下を少し奥に進めばあいている場所はいくらでもあります。とりあえず最後にアミノ酸&クエン酸を飲んでおいて着替え。

汗でベトベトの上に塩を吹いているウェアはそのままバッグにしまうのはやだな~と思っていましたが、荷物袋は70×50センチとかなり大きいので、これに汗だくウェアを入れてしまえばOK! 便利ですね(*^^*)
  
 
 
着替えを終えてドームから出た後、まだ時間があったのでマラソンEXPOに寄ろうかと思っていたのですが、入口は激混みの上、おそらくテロを警戒してのことでしょうか、6日夜の受付の時にはなかった手荷物検査まで行われていました。
 

別に並んでも良かったのですが、塩を吹いたウェアとティファニーとTシャツとパン&ペットボトルというカオスな荷物を検査させるのも何となく気の毒なので、そのまま帰ることにしました。

帰る途中、ランナーズ銭湯の報徳湯に立ち寄ってスッキリ♪(^^) 
  
 
脚の筋肉のこわばりも取れてかなり楽になりました。他にも、ウィメンズ帰りらしいティファニーの袋を下げた方を何人か見かけました。

家に帰り、寝る前に体重を量ってみたら走る前に比べて実に1.5キロ減。フルマラソン(;゚Д゚)スゲー!


2015大会のまとめ!
とにかく晴れてよかったです。17度を超す暑さには苦労しましたが、こまめに給水して、場合によっては水を体にかけるなどすれば熱中症は防げるし、日かげに入ったり風が吹いて来ればけっこう涼しくなりました。雨になることを考えれば全然問題なし!!

風も強すぎなかったし、暑かったけど天気でよかった♪(^^) 暑かったけど。(く ど い


給水やトイレ、ペース配分など、自分自身には反省すべき点は多かったですが、運営面では前回よりトイレの数を増やすとかエイドステーションの給食の種類を増やすとか(^q^)いろんな点が改善されていたし、応援もますますにぎやかになってめっちゃ楽しかったです。

クタクタに疲れたし足腰もでら痛いですが、こんないい天気ならもう一回でも走りたいです♪ PRランナー枠で参加した今回の大会ですが、次回もぜひ出場したいので、またPRランナー応募しようかな~。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
けだま
性別:
女性
趣味:
マラソン、食べ歩き、読書
自己紹介:
マラソン歴…約3年。
年齢…40代。
目標…サブ4.5!
名古屋ウィメンズマラソン2015のPRランナーとして始めたブログです。
2016年大会では年齢制限が厳しくなったため(悲)PRランナーになれませんが、引き続きマラソン・スイーツ・ご当地キャラなどの名古屋情報をアップしていきます。

ブログ内検索

最新記事

(09/09)
(08/26)
(08/25)
(08/13)
(08/09)
(08/07)
(08/05)
(08/02)
(08/02)
(07/31)
(07/26)
(07/20)
(07/18)
(07/16)
(07/14)
(07/12)
(07/10)
(07/08)
(07/06)
(07/05)

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

↓にほんブログ村 参加しています。 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ にほんブログ村 スイーツブログ 中部スイーツ食べ歩きへ にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ

P R

忍者カウンター

2014.11.12設置。
Copyright ©  -- 名古屋人ランナーのご当地な日々 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]