忍者ブログ

名古屋人ランナーのご当地な日々

走った自分へのごほうびとしてご当地スイーツ&グルメを食べまくる、ダメダメな40代ランナーの日常。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いいかげん、ウィメンズ本番に向けて持ち物を用意しなくては…

名古屋ウィメンズマラソンが行われる3月8日(日)、一時は週間予報が「雨」になってあわてましたが、どうやらその後「くもり」で落ち着いたようで一安心(^^)


なあに、くもりの方がかえって日焼けしなくていいってものです。

しかも気温は最高16度と暖かめですし、これならゴミ袋や100円の雨ガッパも必要ないかな? 走る時の荷物は少ないに越したことはないですからね!

ということで、当日の私の服装は前回とまったく同じです。つまり、
・スポーツブラ&ショーツ。
・長袖インナー(春夏用)。
・機能性タイツ。
・5本指靴下。
リラックマパーカー上下。
リラックマ肉球付き手袋(自作)。
・キャップ
・スパイベルト です。


※過去記事:
ランナー的コスプレのススメ&超お勧めの手芸品屋さん♪
名古屋ウィメンズマラソン当日の気温と服装(※コスプレ含む)


拍手


スタート地点に持ち込むもの
上の衣装にはポケットが4か所ついていて、さらに腰にスパイベルトを着けますので、そこに収まる範囲の荷物を持って走ります。

 
ただ、普通のトレーニングの時と違って水&スポーツドリンクやゴミ入れがコース途中のステーションに十分用意されているので、ペットボトルや小銭、塩あめ、ゴミ袋などは無理に持ち歩く必要はないと思います。

いろんな人から聞いた意見を総合した結果、必要なのは、

・補給食。
スタート前に食べる大きめゼリーが1個と、途中で食べる小さめゼリーが最低1個、それにブドウ糖を何個か持って行きます。


スタート前に食べる分はポケットなどに入れる必要はないので、手で持って行けばOK! 食べたら、容器はスタート地点に用意されているゴミ袋に捨てます。

途中で食べる分は、サイズのわりにカロリー高めで、しかも食べきれなくてもとりあえずフタを閉めておけばOK!な「ザバス ピットイン エネルギージェル」にしようかと考えていますが、非常にどろりとして濃厚な味なので、つぶつぶゼリー入りジュースのようにさらっと飲みやすい「ウイダー エネイドゼリー」も捨てがたい…


ポケットに余裕があれば、コンパクトな「ザバス ピットイン ゼリーバー」か「パワージェル」を予備として1個入れていきたいですね。ピットインゼリーバーは、同じザバスシリーズでも味はわりとあっさりめで食べやすいです♪


※過去記事:補給食はコンパクトが命?


・サプリメント。
スタート前にはやっぱりVAAM! これも、飲んだら袋は捨てればOKなので、ポケットやスパイベルトに入れなくても大丈夫です。


そして、10キロごと&ゴール後に飲みたいアミノ酸パウダーとクエン酸、各4本!


ゴール後の分は着替え場所に行ってから飲んでもいいので、預ける荷物の中に入れておいてもいいかもしれません。そうなると各3本でOKですね。

※過去記事:フルマラソンに持って行くべきサプリメントとは?


・携帯電話。
主にゴール後にイケメンと記念撮影をするためのものです(^_^; 朝、ナゴヤドームに入る前に知り合いの人と落ち合えなくても、携帯があればスタート地点に並んだ後でも連絡がつけられるので一応安心?


・ウォークマン。
やっぱり長丁場なので音楽は必須です。アップテンポな曲をいっぱい入れておきました♪ 逆にヒーリング系などのまったりした曲はテンションが下がるので、特に後半にはきついです(-_-;)


・ティッシュまたはウェットティッシュ。
給食の出るエイドステーションではボランティアの方がティッシュも配ってくれますが、途中で鼻水が出た時や、トイレから出たら手洗い場に列ができていた、なんていう場合に備えて一応持っておく方が安心!

※過去記事:名古屋ウィメンズマラソンのトイレ事情


・ビニール袋。
エイドステーションで出してもらった給食がなかなか食べきれないと時間のロスになるので、そういう時はビニール袋に包んでポケットに入れ、ゴール後に食べるといいと思います。

特に今回はエイドステーションでういろうの他にキャラメル、お餅、かりんとう、ゼリーといった県産品がもらえるので、全部ほしいけどレース中には食べきれないから持って帰る、というシチュエーションになりそうな気がします(^_^;


※過去記事:名古屋ウィメンズマラソンのエイド事情


・バンドエイド。
一応、こけてケガをした時に備えて。救護所は前半は5キロごと、後半は2.5キロごとに用意されていますが、たどり着くまでに時間がかかる場合は応急処置が必要です。


・コンタクト用目薬
ふだんはメガネですが、当日はじゃまにならないように使い捨てコンタクトにしますので、目がゴロゴロした時などの用心に、一応目薬も持ち歩きます。


・日焼け止め(ミニサイズ)
予報ではくもりなのであまり必要ないかもしれませんが、日が照ってきて、さらに塗っておいた日焼け止めが汗で流れてしまった時の用心に(^_^;


・貴重品。
具体的にはお金ですね。荷物預かり所に置いて行っても大丈夫だと思いますが、気になる場合は汗がしみないように小型のジップロックに入れて持ち歩きましょう。


・マナカまたはドニチエコきっぷ
万一リタイアするはめになった時に備えて。
関門制限に引っかかった場合にはバスで護送されますが、不調などの理由で自主的にリタイアする場合にはバスがなかなか来ないとつらいので、いざという時の交通手段を確保しておくといいでしょう。お金を持って走る場合は特にいらないですが。



書き出してみるとけっこう持って行くものがあるなあ…基本的には前回大会でも同じような荷物を用意したはずなんですが、ポケット4か所とスパイベルト1本だけでもけっこう入るものなんですね~。


荷物預かり所に置いていく荷物
スタート地点に持ち込むもの以外は、当然バッグなどに入れて荷物預かり所に預けます。

※過去記事:名古屋ウィメンズマラソン・当日朝の行動予定を立てておこう


・着替え一式。(下着も含む)
やはりフルマラソンの後は全身汗だく、ウェアもずぶ濡れになったり塩を吹いたりしていますので、服を全部そっくり替えないと気持ち悪いです(-д-;)

・メガネケース。
走り終わったら早くコンタクトを外したいので…

・お風呂セット!
相当ばてていない限り銭湯に寄って汗を流したいので、一応用意していきます。具体的にはバスタオルとフェイスタオル、それに使い切りのメイク落とし、洗顔料、ローション、乳液、さらにシャンプーやリンスもあるといいですね♪


※過去記事:フルマラソンの疲れをいやそう♪ ナゴヤドーム近くのおすすめ銭湯


このバッグには最終的に、少なくとも
・ウェア(汗だく)一式
・ティファニーのネックレス


・完走賞のTシャツ


・Pascoのサンドロール1本


・バナナ1本


・ペットボトル2本


が入る予定ですので、大きめサイズのバッグを用意した方がいいと思われます。フルマラソンの後は何しろお腹がすくので、バナナ&サンドロール&ペットボトル1本ぐらいは持ち帰るまでもなく、軽くその場で食べられますが(^_^;

むしろ、物足りない場合に備えて補給食を余分に持って行った方がいいぐらいかも?

※関連記事:名古屋ウィメンズマラソンの参加賞を今さら使ってみる


本番の前日は早めに寝られるように、ぼちぼち荷造りを始めておきます♪(^^)

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
けだま
性別:
女性
趣味:
マラソン、食べ歩き、読書
自己紹介:
マラソン歴…約3年。
年齢…40代。
目標…サブ4.5!
名古屋ウィメンズマラソン2015のPRランナーとして始めたブログです。
2016年大会では年齢制限が厳しくなったため(悲)PRランナーになれませんが、引き続きマラソン・スイーツ・ご当地キャラなどの名古屋情報をアップしていきます。

ブログ内検索

最新記事

(09/09)
(08/26)
(08/25)
(08/13)
(08/09)
(08/07)
(08/05)
(08/02)
(08/02)
(07/31)
(07/26)
(07/20)
(07/18)
(07/16)
(07/14)
(07/12)
(07/10)
(07/08)
(07/06)
(07/05)

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

↓にほんブログ村 参加しています。 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ にほんブログ村 スイーツブログ 中部スイーツ食べ歩きへ にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ

P R

忍者カウンター

2014.11.12設置。
Copyright ©  -- 名古屋人ランナーのご当地な日々 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]