名古屋人ランナーのご当地な日々
走った自分へのごほうびとしてご当地スイーツ&グルメを食べまくる、ダメダメな40代ランナーの日常。
- 2025.04.03 [PR]
- 2015.04.29 【悲報】名古屋ウィメンズのPRランナーが「※ただし若い子に限る」に
- 2015.03.15 CHEEK女子マラソン部の景品をもらって来た!
- 2015.02.23 名古屋ウィメンズマラソンに向け、最終調整レースに参加!
- 2014.12.03 CHEEK女子マラソン部11/30練習会・LSDで熱田神宮へGO!
- 2014.11.21 ランナーの冬支度実践編・ナイトランに参加!
【悲報】名古屋ウィメンズのPRランナーが「※ただし若い子に限る」に
- 2015/04/29 (Wed) |
- CHEEK女子マラソン部 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
CHEEK女子マラソン部の景品をもらって来た!
- 2015/03/15 (Sun) |
- CHEEK女子マラソン部 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
3月8日の名古屋ウィメンズマラソンに先立つ2月25日、CHEEK女子マラソン部の部員のもとにこんなメールが届きました。
「マラソン部にTシャツが支給されましたので、3月1日(日)のマラソン部練習会またはナイキのスポーツクエスト店頭でお受け取りください」
Tシャツまで配布してもらえるのか! なんて太っ腹(*゚Д゚) ただ、メールには「こちらのTシャツを着て大会にご参加ください」ともありましたが、私はリラックマの仮装で走るので、せっかくTシャツをいただいても本番で着るわけにはいかないんですが(^_^;
それはともかく、マラソン部の最後の練習会になる3月1日にもらうつもりで楽しみにしていたのですが、雨で練習会がお流れに orz もう代替日も用意できない日程だというのに、いけずな天気や(TДT)
また、スポーツクエスト店頭での受け取りは、3月6日~8日はNGとのこと。まあ、ナゴヤドームでのマラソンEXPOに出店したりで忙しいだろうからそれも当然ですね。
ということで、ようやくこの週末にスポーツクエストまでTシャツをもらいに行ってきました。場所は三越名古屋栄店1F、北側の広小路通に面したお店です。
名古屋ウィメンズマラソンに向け、最終調整レースに参加!
- 2015/02/23 (Mon) |
- CHEEK女子マラソン部 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
3月8日(日)の名古屋ウィメンズマラソン本番まであと約2週間ということで、2月22日(日)に開催されたCHEEK女子マラソン部練習会では、庄内緑地公園で開催された「トライアルラン2015」に参加してきました!
この大会は、名古屋ウィメンズマラソンやシティマラソンに出場する人向けの最終調整用に開催されているレースで、10キロの部とハーフの部があります。
通常の参加費は2000円ですが、CHEEKのマラソン部員の場合は参加費無料! その代わりゼッケンはなしで計測も行いませんが、希望者は半額の1000円を支払えば、普通の参加者と同じくタイムを計測して完走証を発行ししてもらえるというお得っぷり(*^^*)
もっとも、私はあくまで最終調整でタイム狙いじゃないし、わざわざ計測してもらわなくてもいいか~と思って追加料金は払わず無料参加にしました(ケチ)。
(3月3日追記)
中日新聞プラスに記事がアップされていました!(→こちら)
タイムスケジュールはこんな感じでした。
8:30 受付開始
9:00 開会式
9:15 ランニングクリニック(ウィメンズ本番前&当日の注意事項の説明)
9:30 ストレッチ・ウォーミングアップ
10:00 スタート
CHEEK女子マラソン部11/30練習会・LSDで熱田神宮へGO!
- 2014/12/03 (Wed) |
- CHEEK女子マラソン部 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
11月30日(日)に開催されたCHEEK女子マラソン部の第10回練習会、ようやく練習内容の覚え書きを作ることができました…
が、何しろもう3日も経ってますし、一応帰ってすぐにメモを取ったとはいえ、たぶん1つや2つ、いえ3つや4つの記憶違いや物忘れはあることでしょう(^_^;
正確な練習内容を知りたい方は、そのうち中日新聞プラスのマラソン応援コーナーにアップされる記事をチェックすることをおすすめします。(自分の記事の存在意義を自分で否定してどうする)
(12月6日追記)
中日新聞プラスに記事がアップされていました!(こちら)
さて、今回は地下鉄矢場町駅の近くにある女性向けフィットネスクラブ「LALLA」で受付&荷物預け→白川公園に集合のパターンです。
開始時間は9:30と比較的遅めですが、LALLAから白川公園までは歩いて10分ほど距離があるので大あわてです。ていうか、最初に配られた練習計画表ではこの日は庄内緑地公園の予定だったのに、何か都合が悪くなったのかな?
何とか開始時刻までに白川公園のプラネタリウム前に到着。プラネタリウムにはすでに長蛇の列ができています(;゚Д゚)
ランナーの冬支度実践編・ナイトランに参加!
- 2014/11/21 (Fri) |
- CHEEK女子マラソン部 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
プロフィール
年齢…40代。
目標…サブ4.5!
名古屋ウィメンズマラソン2015のPRランナーとして始めたブログです。
2016年大会では年齢制限が厳しくなったため(悲)PRランナーになれませんが、引き続きマラソン・スイーツ・ご当地キャラなどの名古屋情報をアップしていきます。