名古屋人ランナーのご当地な日々
走った自分へのごほうびとしてご当地スイーツ&グルメを食べまくる、ダメダメな40代ランナーの日常。
フルマラソンの方程式
- 2015/01/13 (Tue) |
- マラソン |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今年の抱負として、ランニングした距離と時間を(手作業で)記録しています。1月6日の初ランから始まり、グルメラン、通勤ランなど地道に走っていたおかげで、現在の走行距離は合計39キロ!
グルメランで食べ過ぎたので心配していた体重も、一応は現状維持できてて一安心です(*^^*)
ところでこのグルメランの時には、念願の10キロ1時間切りという快挙(私としては)を達成したのですが、以前、10キロのタイムをもとにしてフルマラソンの予想タイムを出す計算式があると教えていただいたことがあります。
私の現在の目標はフルマラソンでのサブ5なのですが、1時間切りした今の私なら、3月の名古屋ウィメンズマラソンでその目標を達成できるのでしょうか?
とりあえずその計算式をグーグル先生に尋ねてみたら、予想タイムについて非常にくわしく説明してくださっているブログ(こちら)があっさりと見つかりました。
こちらのブログでは、計算方法の説明だけでなく、計算ツール(こちら)まで提供してくださっているでら親切設計!
本当ならトラックバックとかいうものをすべきなんだと思いますが、おばさんやり方が分かりませんので(^_^; そのうち分かったらトラックバックさせていただこうと思います。
こちらのブログでは、
①マジックマイル方式(ギャロウェイ式)
②リーゲルタイム式
③ダニエル表
④持久係数方式
⑤グラフから算出
の5つの計算方法について説明されていますが、10キロのタイムだけで計算できるのは②~④だけのようです。
②のリーゲルタイム式の場合、10キロのタイムを元にした計算式は、
フルマラソンの予想タイム=10キロのタイム×(42.195÷10)^1.06
青字部分さえ変えれば、何キロの記録を使ってでも計算できるのでめっちゃ便利!
とはいえ、電卓でべき乗の計算をする方法が分からないので(…)計算ツールを使わせていただくことに。
先日のタイムが約58分でしたので58分0秒と入力したところ、結果は約4時間27分と出ました。
これマジ!?(;゚Д゚)
目標のサブ5どころか、いきなりサブ4.5達成しちゃってますよ? いや、「あんたはフルを4時間30分以内に走れるよ~♪」と保証していただけるのはうれしいですが、とてもそれを実現する自信はありません。
この計算法によるハーフマラソンの予想タイムは、自己ベストより少し早いぐらいの数字なので、一応信憑性は高いのかもしれませんが…
③のダニエル表とは、酸素摂取量に基づいて計算するものだそうですが、要はこちらの表から自分の記録に近いものをチェックすればいいようです。
この表によると、10キロの記録が58分なら、フルの予想タイムは4時間22~28分。こちらもサブ4.5と予想されてしまった…
(一応、計算ツールも使わせていただきました。)
これまた、ハーフの予想タイムは過去の実績と大きくかけ離れてはいないので、一応信用していい数字なんでしょうけど…
もちろん、サブ5を通り越してサブ4.5を達成できるものならしたいのは山々ですが、何しろ昨年3月のタイムが5時間ちょっとです。一気に30分以上短縮するなんてプレッシャーが…(計算表を相手にプレッシャーを感じなくても)
④の持久係数方式では、まず自分のフルや10キロのタイムをもとにして「持久係数」という数値を出さないといけないみたいですが、やり方がよく理解できないので計算ツールを使用♪(他力本願…)
すると、4時間50分という結果になりました。
②や③の予想タイムとは大きな開きがありますが、その分、一気に現実味のある数字になりましたね。サブ5も達成できているし、前回の記録との差は10分台でおさまっているし、これぐらいならプレッシャーを感じなくていいなあ♪
ということで、3月の名古屋ウィメンズマラソンの目標タイムには、②③の4時間20分台ではなく④の4時間50分を採用したいと思いますp(^-^)q(目標は高く持とうよ…)
こちらのブログでは、計算方法の説明だけでなく、計算ツール(こちら)まで提供してくださっているでら親切設計!
本当ならトラックバックとかいうものをすべきなんだと思いますが、おばさんやり方が分かりませんので(^_^; そのうち分かったらトラックバックさせていただこうと思います。
こちらのブログでは、
①マジックマイル方式(ギャロウェイ式)
②リーゲルタイム式
③ダニエル表
④持久係数方式
⑤グラフから算出
の5つの計算方法について説明されていますが、10キロのタイムだけで計算できるのは②~④だけのようです。
②のリーゲルタイム式の場合、10キロのタイムを元にした計算式は、
フルマラソンの予想タイム=10キロのタイム×(42.195÷10)^1.06
青字部分さえ変えれば、何キロの記録を使ってでも計算できるのでめっちゃ便利!
とはいえ、電卓でべき乗の計算をする方法が分からないので(…)計算ツールを使わせていただくことに。
先日のタイムが約58分でしたので58分0秒と入力したところ、結果は約4時間27分と出ました。
これマジ!?(;゚Д゚)
目標のサブ5どころか、いきなりサブ4.5達成しちゃってますよ? いや、「あんたはフルを4時間30分以内に走れるよ~♪」と保証していただけるのはうれしいですが、とてもそれを実現する自信はありません。
この計算法によるハーフマラソンの予想タイムは、自己ベストより少し早いぐらいの数字なので、一応信憑性は高いのかもしれませんが…
③のダニエル表とは、酸素摂取量に基づいて計算するものだそうですが、要はこちらの表から自分の記録に近いものをチェックすればいいようです。
この表によると、10キロの記録が58分なら、フルの予想タイムは4時間22~28分。こちらもサブ4.5と予想されてしまった…
(一応、計算ツールも使わせていただきました。)
これまた、ハーフの予想タイムは過去の実績と大きくかけ離れてはいないので、一応信用していい数字なんでしょうけど…
もちろん、サブ5を通り越してサブ4.5を達成できるものならしたいのは山々ですが、何しろ昨年3月のタイムが5時間ちょっとです。一気に30分以上短縮するなんてプレッシャーが…(計算表を相手にプレッシャーを感じなくても)
④の持久係数方式では、まず自分のフルや10キロのタイムをもとにして「持久係数」という数値を出さないといけないみたいですが、やり方がよく理解できないので計算ツールを使用♪(他力本願…)
すると、4時間50分という結果になりました。
②や③の予想タイムとは大きな開きがありますが、その分、一気に現実味のある数字になりましたね。サブ5も達成できているし、前回の記録との差は10分台でおさまっているし、これぐらいならプレッシャーを感じなくていいなあ♪
ということで、3月の名古屋ウィメンズマラソンの目標タイムには、②③の4時間20分台ではなく④の4時間50分を採用したいと思いますp(^-^)q(目標は高く持とうよ…)
PR
プロフィール
HN:
けだま
性別:
女性
趣味:
マラソン、食べ歩き、読書
自己紹介:
マラソン歴…約3年。
年齢…40代。
目標…サブ4.5!
名古屋ウィメンズマラソン2015のPRランナーとして始めたブログです。
2016年大会では年齢制限が厳しくなったため(悲)PRランナーになれませんが、引き続きマラソン・スイーツ・ご当地キャラなどの名古屋情報をアップしていきます。
年齢…40代。
目標…サブ4.5!
名古屋ウィメンズマラソン2015のPRランナーとして始めたブログです。
2016年大会では年齢制限が厳しくなったため(悲)PRランナーになれませんが、引き続きマラソン・スイーツ・ご当地キャラなどの名古屋情報をアップしていきます。
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(09/09)
(08/26)
(08/25)
(08/13)
(08/09)
(08/07)
(08/05)
(08/02)
(08/02)
(07/31)
(07/26)
(07/20)
(07/18)
(07/16)
(07/14)
(07/12)
(07/10)
(07/08)
(07/06)
(07/05)
アーカイブ
カレンダー
P R
忍者カウンター
2014.11.12設置。
COMMENT